西郷どんキャストの坂本龍馬は第26回(7月放送)より
登場予定ですね。
そんな
西郷どんキャスト 坂本龍馬
の役柄は
4月8日
小栗旬さんに決まりましたね。
◇小栗旬さんの大河ドラマ出演は!
今回でもう7回目となっています。
1、95年「八代将軍吉宗」の徳川宗翰
2、96年「秀吉」で佐吉(石田三成幼少期)
3、00年「葵 徳川三代」で細川忠利
4、05年「義経」で梶原景季
5、09年「天地人」で石田三成
6、13年「八重の桜」で吉田松陰
7、今回の「西郷どん」で坂本龍馬
◇坂本龍馬とは
江戸時代末期の風雲児として
型破りの行動力と交際術で
竃山社中を結成し海援隊で貿易を行ったり、
犬猿の仲だった
薩摩藩と長州藩の橋渡しをして、
薩長同盟に尽力を尽くしています。
明治維新に向かって
討幕派にとって邪魔者になり
慶応3年に「近江屋事件」で暗殺されています。
されまでも何度となく
襲われては負傷しつつも
生き延びてきた坂本龍馬でしたが、
ついに暗殺されてしまいました。
この実行犯については
いまだはっきりと分かっていないみたいですね。
「新撰組」ではないかと言われているのが
有力説ですが、
「京都見回り組」もあり
さらには
「薩摩藩」とも諸説があり
歴史の真実はどうなっているんでしょうか?
歴史教科書から
坂本龍馬が消えるとも聞いていますね。
◇小栗旬さんのコメント
西郷どんキャスト 坂本龍馬役の
小栗旬さんは
5月から撮影に入っている予定ですが、
『幕末において、非常に人気の高い人物なので、
それぞれ皆様の中にいろいろな龍馬像があると思いますが、
鈴木くん演じるたくましく優しい西郷さんと出会い、
感じ、思い、風雲を駆け巡り、鈴木亮平くんの西郷だからこそ、
出せる龍馬像をお届けできたらと思います。』
と言ってました。
いづれにしていも
7月から登場する
「西郷どん」キャストの坂本龍馬の
小栗旬さんの演技を楽しみにしています。