
松本市内での講演会を聞くため
2016/02/02(火)に諏訪市内から車で出かけました。
講演会は午前中で終了するので
講演会場の近くで昼食を食べようと
ネット情報が気になり調べて見ました。
「松本市 グルメ 」
すると駅前周辺が多く出て
車で行くので駐車場が見つかりませんでした。
そこで
「松本市 ランチ 人気 駐車場」
で検察して探していると
ワンコインでお得感があるランチのお店が見つかりました。
その中で
「ダイニング小松家」の
アットホームの雰囲気に心が動かされ
今回はここにで頂こうと決めました。
■アクセスは
松本市神林寺家1677-8 TEL:0263-58-5716
営業時間:[月〜土]11:00〜14:00 17:00〜23:00
定休日:日曜日
車のカーナビで電話番号をセットし
目的地に到着したら
そこは、住宅地で無く
JA松本ハイランド神林があり
あと周囲は田んぼでした。
カーナビの案内が違っておった事を知り
タブレットでマップアプリで住所を入力して
何とか行き着くことが出来ました。
300mばかり位置がずれていました。
時々カーナビはあてにならないことがありますね(^_^;)
ダイニング小松家は一般住宅で
もともと食堂として造った家ではありませんでした。
聞くところによると
近所の方々に食事を振る舞っていたら
皆から美味しいと褒められ
食堂でも開いたらと背中を押されて
始めたお店なので
普通の住宅を改装した感じでした。
駐車場も広くはありません、
3台位の駐車スペースだと思います。
入口前の駐車場の様子です
小路に入る道路状況と右側が駐車場
玄関(食堂入口)の様子です
食堂へは履き物を下駄箱に入れてからとなります
食卓は玄関正面のカウンターと左側座敷のテーブルとになります。
今回はテーブルで頂くことにしました。
座ってみましたらテーブルの高さが一寸高い感じですねネ
正座で丁度良いくらいの感じでありました。
カウンターとテーブルでは概ね30名位は入れる広さです。
到着したのが午後1時であったので
お客さんは他に1組いただけでした。
ランチメニュー一覧として
どれでもサラダ、ドリンク付きの500円
- しめじと舞茸のきのこパスタ
- エビとタラコのパスタ
- フレッシュトマト&バジルペーコンパスタ
- ナポリタン
- きのこうどん
- かき揚げ丼
- 小松家カレー
- しらす丼
- 親子丼
サービスドリンクとして
【ホットコーヒー・アイスクリーム・クリームソーダー】
各種大盛り 100円 ライス 100円
生ビール(中)・瓶ビール 各450円
◎お茶、お水はセルフサービスとなっています。
テーブルに置いてあったメニューです。
二人でお邪魔したら、すぐにサラダが出てきました。
小松家カレーと親子丼を注文して、
サービスドリンクのコーヒーもお願いしました。
サラダを小皿にとって頂きました。
お茶や水はセルフサービスとなっています。
カレーライス
カレーライスに目玉焼きがのっていました、
家で食べるカレーよりは茶色で、
少し辛口のカレーでしたが、ご飯の量も十分有り美味しかったです。
親子丼
写真では量が少なめに見えますが、
器が大きいからですね、ご飯の量も十分で
これも美味しかったです。
鶏肉や卵の「したじ」が少し多めにかかっていた感じであったので
もう少し少なめであったようが好みかな・・・、
そんな印象でした。
そして
最後にドリンクサービスのコーヒーです。
■まとめ
総合評価として、ワンコインで
サラダやドリンクサービスが付いてとってもお得感がありました。
これで、儲けがあるのか
心配してしまいました。
また、松本方面へ行ったら
是非よってみたいと思っています。